2013年5月21日火曜日

日常会話

今日は久しぶりに会う友達と食事に行く事になりました。
友達はタクシーの運転手をしている普通の一般人です。私はタクシードライバーという仕事について少し興味があったので友達の話には興味がありました。

タクシーという仕事は歩合制で、売り上げの45パーセントが自分の給料になるようです。友達は、そこそこ稼いでるようで普通のサラリーマンよりかは貰っているといっていました。羨ましいです 笑

なんでも、タクシーの仕事は『釣り』と似ているようでお客様が居るポイントにお客様が居る時間帯を狙いタクシーを流さないといけないそうで、過去の営業日報からデータを取り自分の営業スタイルを確立させないと食っていけないそうです。

なるほど~厳しい業界なんだなぁと思いつつも、少し楽しそうに見えました。もちろん辛い事もあるでしょうが自分の給料や営業スタイルを自分で決める事が出来る。自分が結果が出るであろう方法で自己責任で試す事が出来る。この2点が非常に魅力的に写りました。

私も今の仕事で食えなくなった時はタクシードライバーになるかもしれません 笑

それだけ友達の話は面白く興味深い物でした。

友達いわく、タクシードライバーは景気の良し悪しを察知するのが早いらしく、いつもお客様を乗せている時に観察して、今はこの業界がもうかるのかぁ~とか、あのエリアに居る人は景気が良さそうだなぁとか思っているそうです。

あと売り上げさえ良ければ基本的に自由で、仕事のペース配分は自分で調整出来るようです。これも一般のサラリーマンにはあまり出来ない事ではないでしょうか?

・・・と友人との話も盛り上がり色々と話しましたが、友人は友人で今の私の仕事に興味を持っていたようです。こうやって異業種同士話をしたりすると、思わぬ収穫があったりして自分の仕事に活かせる場合もありますので、積極的にこういう場には出るようにしています。

そんなこんなで家に帰ってきて、こうしてブログを書きながらテレビを見て、これから寝ます。

ではおやすみなさい。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。